達人に訊け!
記事一覧
第21回 自然育児は『ポカポカことば子育て』
みなさんこんにちは!自然育児の星野トチローです。 突然ですが「ポカポカことば」ってご存知でしょうか?大垣市教育委員会の発行物からの引用です。 「ふやそう ポカポカことば なくそう チクチクことば」 とは…
2014/2/6
第20回 都会の中で出来る自然育児ってありますか?(読者様からのご質問)
今回は読者の「かずりんちゃん」さんからの質問にお答えします。 【ご質問】 都会に住んでいると公園や広場など含めて自然が少なく、また子供を安心して遊ばせることが出来る場所が普段は近くにありません。そんな…
2014/1/22
第19回 メガネなしへのスキンシップ 自然育児の視点から
みなさんこんにちは!自然育児の星野トチローです。 「メガネなし・虫歯なし・薬なし・そして美しい永久歯の歯並び」の自然育児についてここまで書かせていただきました。読者様から「メガネなし」について詳しく…
2014/1/10
第18回 メガネなしへのスキンシップ つづき(読者様からのご質問)
みなさんこんにちは!自然育児の星野トチローです。 「メガネなし・虫歯なし・薬なし・そして美しい永久歯の歯並び」の自然育児についてここまで書かせていただきました。読者様から「メガネなし」について詳しく…
2013/12/19
第17回 メガネなしへのスキンシップ(読者からの質問です)
みなさんこんにちは!自然育児の星野トチローです。 「メガネなし・虫歯なし・薬なし・そして美しい永久歯の歯並び」の自然育児についてここまで書かせていただきました。読者のヤシコさんから「メガネなし」につ…
2013/12/5
第16回 風邪へのスキンシップ「熱を逃がさない」
みなさんこんにちは!自然育児の星野トチローです。 『せっかく身体は大量のカロリーまで使って発熱をしていきます。それを故意に下げてしまうとしたら、もしかして「風邪」の活動を知らず知らずのうちに応援して…
2013/11/25
第15回 風邪へのスキンシップ その2
みなさんこんにちは!自然育児の星野トチローです。 前回のブログでスキンシップの方法について書かせていただきました。スキンシップたいむや自然育児学校などで実際にやってみないと、なかなか実践できるまでに…
2013/11/13
第14回 風邪へのスキンシップ
みなさんこんにちは!自然育児の星野トチローです。 今回からは、また実際に子育ての中で行って頂けるスキンシップをいくつかご紹介していきたいと思います。 「メガネなし・虫歯なし・薬なし・そして美しい永久…
2013/11/3
第13回 はるみちゃんが全部たのしくなったお話の大切な秘密のつづき
みなさんこんにちは!自然育児の星野トチローです。 さてさて、まだ4歳のはるみちゃんはさすがに「恋」はしていません。だけど、しあわせホルモン「ハッピーラッキー絶好調!」がたくさん出てくれたわけです。 …
2013/10/20
第12回 はるみちゃんが全部たのしくなったお話の大切な秘密
前回のブログでは、はるみちゃんママのお話を紹介させていただきました。1〜8の変化の他にも本当はもっとたくさん話してくれたんですよ。 はるみちゃんの変化で一番皆さんに注目してもらいたいのは実は最後の「…
2013/10/9
プロフィール
NPO KENちゃんハウス代表理事
スキンシップのすてきと不思議をお伝えする大人気講座「スキンシップたいむ」をカズミン(栗山助産師)と考案。2013年4月より自然育児学校「すきすきぴかぴか乳歯子育て」を岐阜と長久手にて同時開校。個人活動として笑いと健康の素晴らしさもお伝えする腹話術らいぶ&子育て講演も展開中。健康しあわせ堂 院長・NPO法人NPO KENちゃんハウス代表理事。大垣市在住。5人家族。