フォトギャラリー
中部ご当地キャラニュース (264/2225)
2017年1月20日 ひこにゃん年賀状新記録 1万4375通 せっせと返信中

【滋賀】(左)ひこにゃんの返信はがき(右)届いた年賀状を前に喜ぶひこにゃん=6日=いずれも彦根市役所で(2017/1/20 滋賀中日版)
彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」に届いた年賀状が19日、1万4375通となり、過去最多を記録した。昨年4月に10歳を迎えたひこにゃん。今も多くのファンに愛されている。
市によると、把握している範囲では2008年から年賀状が届くようになった。この年は1762通で、09年には8000余りに急増。10年からは毎年、1万を超え、昨年も1万3841通に上った。
今年は6日時点で、47都道府県と台湾を合わせて1万1769通。7日以降もタイ在住のファンのほか、市内の商業施設「ビバシティ彦根」のキャラクター「ビバッチェくん」などからも届いた。
19日には新たに約100通が確認され、最も多かった14年の1万4303通の記録を更新した。
ひこにゃんは例年、山積みの年賀状や贈り物を前に、体を揺らして喜びを表現する。市では、報道機関を通じてその姿が紹介されることもあって、安定して多くの年賀状が届くとみている。
送ってきた人には順次、彦根城の入場券とひこにゃんの写真入りのはがきを返信している。
市観光企画課の担当者は「応援してくださる方がたくさんいてありがたい。これからも癒やしと笑顔を届けたい」と話している。(木造康博)