達人に訊け!
今週末(1‐2日)の天気は?今年は12月だっていうのに気温が高くなりそうよ。 2018/11/30
やだぁ。11月は30日までしかないから、今週末から12月です。師走です。私は師ではないけど、走りたくなる忙しさになるでしょう…。何だかんだで今年も終わると思うと何だか慌ただしくなるのが人ってもんですね。アハハ。
今週末あたりから年末の大掃除を、なんて考えてる方もいらっしゃるのでは?今週末はどうやら大掃除日和になりそうよ!こちらの天気図から見てください。これは30日21時の予想図(気象庁HPより)です。
日本列島は高気圧に覆われてますね。これは、いい感じ〜!なので
-------------------------------------------
◆1(土)は1日晴れて午後は北西風がやや強く吹くでしょう。ただし、岐阜県飛騨地方は寒気の影響で雨が降る見込みです。
◆2(日)も朝から晴天でしょう。風も弱く穏やかな晴天です。
-------------------------------------------
最低気温は平年並み位ですが最高気温は平年より高くなる予想。朝晩と日中で気温差が出ますから、体調管理に注意して下さいね。
この前「高温に関する異常天候早期警戒情報」が気象庁から発表されて、なっ、なんと!東海地方は12月1日頃からの約一週間(12/1〜12/10)かなりの高温(平年より2.1℃以上高くなる)が予想されてます!12月に入っても気温の高い状態が続いてきそう。
もしも、寝具に電気毛布なんか使ってるわという貴方。12月3日(月)あたりから電気は切って寝た方がいいかもね。寒いのは嫌だけど、冬に寒くないのも、農作物の成長に影響が出てきたりするんじゃないかしら?また、野菜の価格の高騰っ!エーッ。冬は鍋物に白菜や葱や大根が必要なのにぃ(涙)。
記事一覧
今週(18‐22)はどんな天気?春の陽気がやってくるかも…。
春よ来い、はーやく来い♪な〜んて思ってませんか? そんな方に朗報。どうやら今週から春の暖かさがやって来そうよ。いつ頃かというと、20(水)位からかしら…。 …
2019/2/18
今週末(16‐17)の天気は?寒い?それとも暖かい?
2月になったのに寒いですね。 ソロソロ春の暖かさが来ないかな〜、と思っている貴方!今週末から段々暖かくなりそうですよ。でも、また急に寒気が流れ込んで…
2019/2/15
今週(12-15日)の天気は?寒さは和らぐ?
この三連休は厳しい寒波が日本にやって来て、日本列島は2月とは思えない寒さとなりましたが、今週(12-15)はどうなんでしょうか?さっそく予想してみましょう…
2019/2/12
今週末(9‐11)は三連休だよ!お天気が気になるよね〜。
今週末は三連休ですね〜。嬉しい!っと、それには天気が気になる!ですね。この所、ちょっと暖かくなって春を感じる陽気でしたが、三連休はどうかな?さっそく…
2019/2/8
暦の上ではもう春です。実際の天気は?今週(4‐8)の天気予報。
さぁ、4日は立春です。暦の上では春が始まる日になります! エー、春?にしちゃあ寒いわ!という方、ウンウン、春来てる来てる!という方(スギ花粉症の人)。…
2019/2/4
今週末(2‐3)の天気は?愛知県知事選挙の日は雨降らない?
ハーイ!今週末、愛知県民には大切な愛知県知事選挙があります。2月3日ですよ〜♪(愛知県の回し者じゃぁありませんよ!) ヤッパリ住んでる愛知がより良い町…
2019/2/1
今週(28‐1日)の天気は?まだ寒い?
さて、今週は金曜日から2月に入ります。2月なら、そろそろ暖かくならないかしら?と思ってる方も多いはず。 今週は、う〜ん、あまり期待しない方が良さそう…
2019/1/28
今週末(26‐27)は寒いゾ!岐阜県では雪の降るような天気。
最近、すっかり空気が乾燥していて、肌がカピカピ、目が充血、という方。ハーイ!もう目薬が手放せないですっ!どうにかならないのぉ。今週末(26‐27)はまだ乾…
2019/1/25
そろそろスギ花粉に気を付けた方がいい頃ですよ〜。今週(21‐25)の天気予報。
イヤ〜、そろそろ暖かくならないかしら?と思ってる方、今が一年で一番寒い頃の“寒の内”で、この寒の内は節分までを言います。だから2月3日まではマダマダ寒…
2019/1/21
サクラの開花、今年は早そう…。今週末(19‐20)の天気は?
さぁて、今週末はとうとう、大学入試センター試験!頑張れ〜!天気は?まず天気図から見てください。これは18日21時の予想図(気象庁HPより)です。
2019/1/18
プロフィール
元ウェザーキャスター・気象予報士
「夕焼けの翌日は晴れ」昔の人は空を見て天気を予想していました。では今は?時代が進んでコンピューターによる天気解析技術が発達しても、やっぱり『空を見ること』は欠かせません。
気象予報士《2001年(第16回予報士試験)で取得》として天気を予想することがお仕事の私も、天気図やデータに合わせて『今の空の様子』は必ず見て予想しています。
空には「天から届く天気のメッセージ」が隠されているからです。このブログを通して、天から送られてくる「天気のメッセージ」をお伝えできたらと思っています。
関連リンク
月別アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月