達人に訊け!
2014年10月の記事
全身を巡る気の旅に出よう! 〜番外編3・体の正面正中を上る任脈〜
前回の督脈に引き続き、今回は、体の前の真ん中を走る気のルートを旅してみましょう。線路の名前は「任脈」(にんみゃく)です。 このルートは、肛門の前から出発し、恥骨の真ん中から臍(へそ)から鳩尾(みぞお…
2014/10/27
全身を巡る気の旅に出よう! 〜番外編2・体の真後ろ(正中)を上る督脈〜
前回の「督脈」続きです。 【身柱】(しんちゅう) 「身柱」は、第三胸椎棘突起の下の凹み(椎骨間)にあります。
2014/10/20
全身を巡る気の旅に出よう! 〜番外編1・体の真後ろ(正中)を上る督脈〜
体を巡回する十二の本線を巡ってきた私たちの旅は、あと二つ、特別なルートを旅します。 一つは体の真後ろを巡る「督脈」(とくみゃく)で、もう一つが体の前の真ん中を巡る「任脈」(にんみゃく)というルートで…
2014/10/6
プロフィール
鍼灸師・気功法講師。
和歌山県出身。日本福祉大卒。名古屋市内に鍼灸院「和気」を開院(2015年、閉院)。林茂美師に師事し気功を習得。愛知県名古屋盲学校専攻科非常勤講師(2016年退職)
現在は名鉄カルチャースクールにて講師活動のほか、名古屋市内にて各種の気功講座、気功教室を担当。
また、2013年より京都、妙心寺内大心院にて気功講習会を開始。現在に至る。
趣味は、陶芸、京都・奈良ウォークなど。
関連リンク
月別アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月