達人に訊け!
2013年8月の記事
名鉄「北アルプス」号が通った名鉄〜JR短絡跡のいま
名鉄「北アルプス」号を覚えていますか? 1965(昭和40)年8月5日に準急「たかやま」号として、名鉄の神宮前駅から国鉄の高山駅へと直通運転を始めた列車が元です。神宮前駅から新名古屋駅(現・名鉄名古屋駅)を経…
2013/8/27
瀬戸電の記憶をたどる瀬戸蔵ミュージアム
この写真をみて、懐かしいと思った方もおいででしょう。 2001(平成13)年に解体された名鉄瀬戸線の尾張瀬戸駅舎を、まるっとそのまま再現したものです。瀬戸の玄関口として活躍していましたが、老朽化のために解体…
2013/8/16
リニア・鉄道館に行こう(7) 世界最速の新幹線車両
「リニア・鉄道館」のシンボル展示車両3両のうち、狭軌世界最高速の記録をもつC62 17は2月に、鉄道車両の世界最高速記録をもつ超電導リニアMLX01-1は5月に、それぞれ紹介しました。残る300Xについて、今回紹介しま…
2013/8/2
プロフィール
(有)鉄道フォーラム 代表取締役
1958年愛知県犬山市生まれ。大学卒業後に10年のサラリーマン生活を経て、当時話題だったパソコン通信NIFTY-Serveで鉄道フォーラムの運営をするために脱サラ。1998年に(有)鉄道フォーラムを設立。2007年にニフティ(株)がフォーラムサービスから撤退した際に、独自サーバを立ち上げて鉄道フォーラムのサービスを継続中。
一方、鉄道写真の撮影や執筆なども行い、「日本の“珍々”踏切」(2005.2 東邦出版刊)、「鉄道名所の事典」(2012.12 東京堂出版刊)、「トワイライトエクスプレス」食堂車ダイナープレヤデスの輝き−栄光の軌跡と最終列車の記録−(2015.9 創元社刊)など著書多数。
当「達人に訊け!」をまとめた書「東海鉄人散歩」(2018.7)が、中日新聞社から刊行された。
関連リンク
月別アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月