達人に訊け!
記事一覧
スポーツと薬のはなし〜防ごう!うっかりドーピング〜
東京オリンピック・パラリンピックまであと1年。楽しみにしている人も多いと思います。東京での開催は56年ぶり2回目です。しかし、いまから79年前、実は幻の東京オリンピックがあったのをご存知ですか? 1940年の…
2019/8/21
登山を健康に楽しむために注意すること
明日8月11日は「山の日」です。山の日は2016年に新設された新しい祝日で、祝日法という法律では「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」と定義されています。1990年ごろからの登山ブームでは、多くの人が登…
2019/8/10
“美と健康”の好循環による健康長寿の実現
前回、実際の年齢より若く見える要因のお話と、風が吹いたら桶屋が儲かる的なお話ですが、見かけ年齢が若く見えと、人や社会との接点の増加する ⇒ ライフスタイルの変化により生活習慣が改善される ⇒ QOLが向上する…
2019/7/30
実際の年齢より若く見える要因と健康との関係
前回、デンマークでの双子の追跡研究結果から、見かけ年齢(第3者が双子を見た目で判定した年齢)の若い方が統計学的に長生きした、すなわち同年齢でも若く見える人の方が長生きできるというお話をしました。 前回記…
2019/7/20
健康長寿と見かけ年齢
最近の研究によると、ヒトの限界寿命(生物学的に決められている上限の寿命)は125歳で、その歳まで生きられる確率は1万分の1といいます。日本人の平均寿命は世界的にみても長く、男女ともに世界第2位で、201…
2019/7/10
高薬価:その背景は?
一般に医療用医薬品の開発・販売は、営利目的の製薬企業が担っており、自動車や家電、食品などと同様に研究開発を行い、原材料を加工製造して、一定の利益を含んだ売価(薬価)で販売し、収益を得て企業経営を行っ…
2019/6/30
高薬価:高額療養費制度でカバーされるというけれど
我が国に現在の形となる市町村運営方式による国民皆保険制度が導入されたのは、1958年の国民健康保険法改正後であり、1961年にその体制が整えられました。そして私たちは健康保険に加入していれば、原則的に日本国…
2019/6/20
1回治療3000万円超の医薬品(高薬価)
近年、超高額薬価と言われる医療用医薬品(医療機関で処方してもらう医薬品)が登場するようになり、各種メディアを賑わしており、皆さんもご存知のことでしょう。直近では、一部の白血病を治療する革新的な医薬品…
2019/6/10
水道水の話B 〜新たな浄水法:膜ろ過方式〜
前回(水道水の話@、A)までは、水道水が主に「砂ろ過」で浄化され、またその後の「塩素消毒」が飲み水を媒介する感染症の防止に重要であることをお話ししてきました。 水道水の話@ 〜水道の水はどうやってできる…
2019/5/30
水道水の話A 〜水道水の塩素消毒って必要なの?〜
■なぜ水道水に塩素が必要なのか? 前回(水道水の話@では)、水道水が主に「砂ろ過」により浄化されていることをお話しましたが、この方法だけでは病原微生物までは取り除けないため、わが国では、水道法で塩素消毒…
2019/5/28
プロフィール
本学は、美しい金華山と長良川などの自然に恵まれ、また歴史と文化の薫漂う岐阜市の北部に位置し、80有余年に及ぶ歴史の中で、建学の精神である「強く、正しく、明朗に」をモットーに、「人と環境に優しいグリーン・ファーマシー」を基本理念とした薬学教育を通じ、安心で安全な医療に貢献できる薬剤師や、人と環境にやさしい方法で薬を創ることのできる研究者や技術者を養成しています。
地域に生き、世界に伸びる大学として、今までの実績を基にさらに発展し続ける努力を重ねております。
関連リンク
月別アーカイブ
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月