フォトギャラリー
中部ご当地キャラニュース (504/2771)
2018年7月8日 天の川に願い届けて 安城七夕のキャラ誕生祭

【愛知】きーぼーと写真を撮る家族連れら=安城市桜町で(2018/7/8 三河総合版)
安城市で8月3〜5日に開催される安城七夕まつりを前に、まつりの公式キャラクター「きーぼー」の誕生祭が7日、同市桜町の安城七夕神社であった。
安城を願いごとの聖地にしたいと活動する市民グループ「『願いごとが叶(かな)うまち』ブランド化プロジェクト」などが5年前から開いている。きーぼーは天の川まで願いごとを届ける妖精で、7月7日生まれ。普段は安城神社の境内にある安城七夕神社の森にすんでいて、一年に一度、誕生日にだけ仲間と出会えるという設定だ。
雨が降る中、会場に3体のきーぼーが登場すると、待ちかねた家族連れらから歓声が上がり、写真撮影を待つ長い列ができた。雨が嫌いというきーぼーだが、「こっち向いて」「跳びはねてー」という子どもたちからの声に、ぷるぷると体を震わしたり、元気なジャンプを繰り返したりして応えていた。市内の保育園や幼稚園、町内会などでつくったササ飾りが神社に奉納された。(四方さつき)