フォトギャラリー
中部ご当地キャラニュース (515/2784)
2018年7月13日 公式キャラ決定 愛らしい三成風 バイオ大・井口さん考案

【滋賀】井口さんが考えた全国大会の公式キャラクター=同市長浜バイオ大で(2018/7/13 びわこ版)
全国大会の実行委は11日、公式キャラクターを発表した。PRチラシや関連グッズに使用し、大会を盛り上げる。
かわいらしいオオサンショウウオを、長浜出身で古橋にもゆかりがある戦国武将の石田三成風にアレンジ。古橋にある鶏足寺の紅葉もあしらった。
考えたのは、長浜バイオ大職員の井口映さん(40)=長浜市高月町。実行委がバイオ大の学内からデザイン案を募り、寄せられた40点の中から学生らによる人気投票や審査で選んだ。名前は高時小学校の児童に考えてもらい、8月中旬に発表する。
母方の祖父母が古橋で暮らし、幼いころは現地の川や田んぼで遊んだという井口さんは「思い入れがあったので力を入れて考えた。大会後の地域振興にも役立ててほしい」と話した